北谷町立 桑江中学校
ログイン
チャタンチョウリツ クワエチュウガッコウ
北谷町立 桑江中学校
一覧に戻る
一学期前半(4月~7月)の予定
投稿:
校長
(
2024/04/11
)
※右の「今月の予定」からご覧ください
広告
ホーム
学校概要
校長あいさつ
今月の予定
学校行事
特色ある教育活動
いじめ防止基本方針
アクセス
PTA
学校だより
周辺学校のようす
キャリア教育
民生委員・児童委員による交通安全指導とあいさつ運動
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
新井 紀子(著)
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)
詳しい内容をみる
地図で見る日本の地震
(推薦文:
東京子ども図書館
)
文献や遺跡調査を基に、日本で起きた地震を8地域に分け解説した資料集。記録最古の筑紫地震(679年)から山形県沖地震(2019年)まで、地図や図版を交え、震源や被害を簡潔に記す。言伝え通りに行動して津波から逃れた等、その時の状況が浮ぶ。過去を知ることで次に備えるという著者の信念が伝わる。
寒川 旭(監修)
山川 徹(著)
出版: 偕成社
(2019年12月)
詳しい内容をみる
オリバー・ツイスト 上
(推薦文:
東京子ども図書館
)
19世紀英国。養育院の劣悪な環境で育った孤児オリバーは、奉公先を脱走しロンドンへ。流れ着いたのは、老人フェイギンが子どもらを搾取するスリ集団の巣窟だった。貧富差の著しい当時の社会を風刺しつつ、辛苦にあっても純真さを失わない少年の運命を波瀾万丈に物語る。ディケンズ出世作の完訳。
寺崎 百合子
Charles Dickens(原著)
チャールズ ディケンズ(著)
山本 史郎(翻訳)
斎藤 兆史(翻訳)
出版: 偕成社
(2019年12月)
詳しい内容をみる